087-899-7007〒761-8064 香川県高松市上之町2丁目9-30 営業時間:9:00~18:00 休業日:水曜日
家庭で使うガスにはプロパンガスと都市ガスがありますが、それぞれにメリットデメリットがあります。
おっと、オール電化が良いとか混ぜっ返しちゃいけません。オール電化にだって欠点はありますしね。
プロパンガスは基本的にスタンドアローンなので、災害時でも破損して無ければガスが使えます。阪神大震災や東日本大震災の様な冬場の災害時にはガスで暖を取れるのは大きいでしょう。問題点としては単価が高く、月々のランニングコストが高いという点があります。敷地内に設置する場所を取らなきゃいけないので、その分利用できる土地面積は減ります。
都市ガスは敷地内にプロパンボンベを保管する場所を取らないという利点が大きいですね。単価もプロパンに比べると安価です。問題点としては高松市では敷設されてる範囲が非常に狭いので利用したくても出来ない地域が多いということでしょう。また、プロパンとは逆で震災などの際は配管に亀裂の恐れがあったりするので供給が停止する恐れがあります。
一長一短と言いたいところですが、光熱費の事を考えると個人的には都市ガスだよなぁと思います。
Copyright © 株式会社 よつば不動産 All righit Reserved.