お知らせ / 会社ブログ

魔法の言葉

魔法の言葉

ネットの不動産屋関係のブログにあったのですが「不動産屋の態度が変わる魔法の言葉」とかいうのがありました。

どうも元ネタは何年か前のTV番組らしいのですが、それは「ネットで調べてきたんですけど」というものでした。

えーっと、私としては「それがどうかしましたか?」としか言えません。

不動産を探してる方がネットで物件を見てくるのは当たり前の事なので、逆に「ネット見てません」という人の方が面倒だなと思います。

これを魔法の言葉だと思うのは、スマホを魔法の板だと思ってる人と大差ないですよ。

逆にこれを言われておたおたするような不動産屋はそれだけ一昔前の感覚で止まってる時代遅れって事です。

本当に効果があるのは「こちらを通して買います」って一言ですね。営業マンだろうが経営者だろうが、不動産屋は事業としてやってますので「必ずおたくにお金を落としますよ」と言えば大抵の場合は一所懸命に対応してくれます。「こちらで買うかどうかわかりません」よりは格段に効果ありますよ。

というか「ネットで調べてきたんですけど」とか言いながら掲載してる情報に全然目を通してない人にも困るんですよね。

「この土地って車は入れるんか?」

「入れませんって書いてますよね」

「なんで入れんのや?」

「道路が狭いからですよ」

「なんで道路が狭いんや?」

「・・・・・・・知りません(そんなん知るか!)」

本当にこれを言う人が居るんですよね…。

イエジン | 不動産売却情報満載のWEBマガジン