087-899-7007〒761-8064 香川県高松市上之町2丁目9-30 営業時間:9:00~18:00 休業日:水曜日
不動産の中でマンションは「階数」という独特の要因があります。
今回は最上階のメリットを見てみましょう。
メリットの第一としては何といっても「眺望」です。普通の一戸建てだと珍しいものでも3階までですが、3階建てのマンションはあまり無いので、この眺望だけはほかの不動産ではほぼ実現できません。まぁ高台の崖地とかにある家は別ですが、それはそれで崖地という大きなデメリットがあるので別だと思います。基本的にマンションは市街地に近いところにあるので、そういった意味でも眺望は特別です。
次はやはり「上層の物音がしない」でしょう。通常のマンションは防水シート保護の意味もあって屋上に出入りできるようにはしていないので、それで物音がしたらホラーです。鉄筋コンクリート造りなので普通はあまり物音なんか気になることはないのですが、中には上層に住んでる人がガサツだったり、逆に自分が神経過敏だったりで気になったりすることもあるので、そういう場合には最上階のこのメリットはとても大きいものになります。
あと地味なところですが「部屋が若干広いことがある」というのもあります。これは鉄筋コンクリート造の場合、下層階は上層階の重みを支えなきゃならないのでどうしても柱が太くなります。マンションの場合はその太くなった柱は室内に出て来ることがあるのですが、上層階は下層階に比べてその出ている部分が少ないことが多く、同じ間取りでも若干広いことがあります。
Copyright © 株式会社 よつば不動産 All righit Reserved.