お知らせ / 会社ブログ

下層階のメリット

下層階のメリット

マンションを買う際に「下層階はメリットがない」なんてことを言う方がいますが、私は個人的に下層階の方が好きですし、実際に下層階を買いました。ここでマンション下層階のメリット・デメリットを見てみましょう。

まず最大のメリットとしては「価格が安い」ことでしょう。同じ間取りでも最上階とでは数百万も差があるのが普通ですし。将来的に売却する際には最上階と比較してもそこまでの差が出ないので、コストパフォーマンス的には下層階の圧勝です。

「エレベーターが無くても平気」これが意外に馬鹿にできません。エレベーターは電気で動いてますし、やはり機械ですので停電やメンテナンスで使えない時があります。買い物とかから帰ってきたらメンテナンス中で使えないとなると、10階とかに住んでると泣きたくなるんじゃないでしょうか。またこれは地震などの非常時に逃げ出すって時にも有効です。実際に東京都庁とかでもVIPの知事室は下層階にあります。上層階は火事とかの際にはしご車が届かないのでダメだそうですね。

イエジン | 不動産売却情報満載のWEBマガジン