お知らせ/会社ブログ【2022年以前】

一般媒介を選ぶ人の勘違い

一般媒介を選ぶ人の勘違い

一般媒介を選ばれる方はよくこのように考えています。

 「専任1社だけにしてしまうと、情報やアドバイスを比較することが出来ない。多くの会社に売却を依頼すれば、不動産屋同士で競い合って高く売れるだろう。」

複数の会社に売却を依頼すれば、確かに情報を比較検討出来ますし、不動産会社同士が競い合ってくれれば、より高く買ってくれる人を見つけてくれるかもしれません。

ちょっと待ってください。そのお話って「~れば」って仮定多くないですか?

一般媒介を選ばれる方の多くが「不動産会社の競い合い」を望んでいます。でもその競い合いって常に起きるものじゃないのです。

数年前の話ですが、市場的には頑張っても2000万円くらいかなって物件を4000万円近い値段で売りに出して欲しいという方がいらっしゃいました。これを争って売りたがる不動産屋はそう居ません。普通に考えて手間と広告費が無駄になるのが見えてるからです。

要するに不動産屋同士の競い合いは、物件が「売りやすい不動産」である必要があるのです。分かりやすく言うと「お買い得物件だから他の不動産屋でもすぐ売れるだろう。その前にうちで頑張って売りに出して、買主と売主と両方から手数料をもらおう」となれる物件じゃないと競い合いは起きないのです。

では、競い合いの起きるお買い得物件は何だというと、それは「駅が近い」「人気地区にある」「築年数が新しい」とかいう条件が良い不動産ではありません。それは「価格が適切、または相場より安い物件」です。

これは最初の一般媒介を選ぶ人の多くが期待する「高く売れる」と矛盾します

高く売るために多くの不動産屋に一般媒介を選んだのに、不動産屋から見ると「売れにくい不動産」なので競争は起きず、却って放置される可能性があります。そして一般媒介だと不動産屋も「売れやすくなるように価格の引き下げとか提案して憎まれ役をやっても、それで他所に売られたら損だしな」って思って何も言わなくなるのです。

最初に期待した「情報やアドバイスの比較」も出来ず、「競い合って高く売れる」というものと真逆の結果に繋がる可能性が高いのです。

結論として、一般媒介契約は「安くてもいいから早く売りたい」人向けであって、「時間をかけてでも高く売りたい」人向けではないという事です。

 

イエジン | 不動産売却情報満載のWEBマガジン