お知らせ/会社ブログ【2022年以前】

賃貸借りる時にはここを見よう

賃貸借りる時にはここを見よう

大学の合格発表がどんどんされていますが、この時期の学生向け賃貸を扱ってる不動産屋はWW2のノルマンディー上陸作戦並みの激戦区です。

合格発表の日なんかは地方から親御さんが出て来てたりすると、「今日にでも決めて行かないと」って殺気立ってますから、優良物件は下手すると数分単位で決まって無くなったりします。

間取りと家賃は資料で分かりますが、他の入居者の事は個人情報の関係で教えてもらえません。

先日TVで「ゴミ捨て場を見ればいい」とか言ってましたが、見るのがゴミの日とは限りませんし、小さなアパートとかで自治会とゴミ捨て場が共有なら何の参考にもなりません。

私がお薦めするのは「共用部分を見る」です。アパートとかなら階段とか廊下、自転車置き場や郵便受けを見ましょう。

大家さんとかがちゃんと管理してれば、雑草が山ほど生えてたりしませんし、廊下に私物が山積みになってたり、郵便受けから投げ込みチラシが溢れたりはしません。

入居者がまともな方なら、階段にガムが吐き捨ててあったり、自転車置き場にごみが散乱してたりなんてことはありません。

あくまで目安ですけどね。短期決戦で物件を見なきゃいけない時には参考にして下さい。

イエジン | 不動産売却情報満載のWEBマガジン